【メンズ】ミニマリストがおすすめする服のサブスク3選

    ※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

    • ミニマリストで服は増やしたくないが、ファッションは楽しみたい
    • 他人に「服のセンスがない」と批判され見返したい
    • デートや職場で「センスいいね!」と言われたい
    • ファッションに自信がない

    このような悩みを解決します。

    男性、女性ともに身だしなみはとても重要。

    服装ひとつで自分の評価が大きく変わります。

    仕事ができる人、超イケメンでも、服のセンスで見た目が半減。それはもったいない!

    そんなことが無いようサブスクを利用し、プロにコーディネートしてもらうという選択肢もありではないでしょうか?

    この記事でわかること
    • おすすめのメンズ服のサブスクサービスがわかる
    • 【メンズ】服のサブスクを利用するメリット・デメリット
    この記事を書いた人
    naoyuki

    <プロフィール>

    • 会社員兼ブロガー
    • 服好きミニマリスト
    • 運動大好き(フルコンタクト空手歴7年)
    • ミニマリスト、40代以降の男性に向けての情報発信

    では早速、結論から言うと、下記の3つがおすすめのサブスクになります。

    この3つの中から自分の気に入ったサービスを利用するだけで、周りの評価も変わるセンスのいい男性に変われるでしょう。

    おすすめの服のサブスク3選

    3社とも大人のおしゃれに最適なサブスクサービス。

    では、3社のサブスクを紹介する前に、利用のする「メリット・デメリット」、「選ぶ基準」を先に話しておきますね。

    利用する上で理解しておくことは重要です。

    先に進みたい方は▶比較表に進む

    目次

    メンズ服のサブスク メリット・デメリット

    服のサブスク メリット
    服のサブスク デメリット
    • コーディネートを任すことができる
    • 買いに行く手間が省ける
    • 服の量を増やさなくてすむ
    • 自分に似合うファッションがわかる
    • 買い物に失敗しない
    • トレンドを気軽に楽しめる
    • 月額費用が発生する
    • こだわりのある人には不向き
    • 服を選べない
    • すべてが新品ではない

    上記のようなメリット、デメリットを把握した上で利用を検討することが大事。

    たくさんのメリットがあるのもサブスクの魅力です。(個人差はあります)

    メンズ服のサブスクを選ぶ基準とは

    では、利用する上で選ぶ基準とは何か?

    • 価格
    • サービス内容
    • 送料

    この3つの内容を基準に選ぶとよいでしょう。

    価格

    まずは価格

    契約すると月額料金が発生します。

    「自分の受けたいサービスと値段は見合っているか?」いらないサービスが付いて余計な値段で契約するのはもったいないです。

    自分にとって何を重視しているかをしっかり考えましょう。

    サービス内容

    • 服のデザイン、サイズ
    • ファッション相談
    • コーディネートの有無

    3社ともオリジナルサービスも展開していますので、検討することは必須をいえます。

    送料

    送料も確認しておきましょう。

    おすすめのサブスクは、いずれも送料無料です。

    自分が何を求めているかを考え、うまく活用したいですね。

    服装、価格、サービスはしっかり考えたいところです

    スクロールできます
    UWear(ユーウェア)ビズ服SELECT(セレクト)
    月額(税込)ライトプラン/7,480円
    スタンダードプラン/10,780円
    プレミアムプラン/16,280円
    6着プラン/9,900円
    15着プラン/14,960円
    スタンダードプラン/9,680円
    プレミアムプラン/16,500円
    ウィークリープラン/8,580円
    月額以外なしなしなし
    送料無料無料無料
    決済方法クレジットカードクレジットカードクレジットカード
    デビットカード
    新品・中古品古着新品/古着古着
    服の特徴プライベートから
    ビジネスシーンまで幅広く
    ビジネスカジュアル
    オフィスカジュアル
    セレクトショップ系を中心に
    アイテムが揃っている
    対応サイズS~XLS~XLS~XL
    サービス・やり取りがLINEでできる

    ・専任スタイリストが対応
    ・15着プランは一週間
    対応
    ・ウィークリーSELECT
    1週間だけレンタルできるプラン
    各製品の比較

    【メンズ】ミニマリストがおすすめする服のサブスク3選

    UWear (ユーウェア)*旧 leeap(リープ)

    UWear(ユーウェア)は2022年9月より旧leeap(リープ)から名称変更、リニューアルされました。

    UWearは専任スタイリストがコーディネートしてくれるメンズ専門のファッションレンタルサイト。

    幅広い年代から指示され、年齢を気にすることなく利用することができます。

    UWear(ユーウェア)の特徴
    • 専任スタイリストがコーディネートしてくれる
    • 基本情報入力し、ヒヤリングをすることで、あなたに最適なコーデをお届け
    • LINEで簡単解決(ファッション相談・受け取り、返却方法・料金プラン)
    • クリーニング不要
    • 3つのプランから選択
    • 返却期間なし(毎月の料金は発生する)

    料金プラン

      1コーデ3アイテム

    プライベート、カジュアルな仕事着として

      1コーデ3アイテム

    仕事、プライベートもビシッと決めたい

      2コーデ6アイテム

    複数のシーンで使いたい

    サブスクを利用したことがなく、料金も抑えたい方にはとてもおススメのレンタルサービス。

    コーディネートの相談ができるのも大きなポイント、ファッションに自信のない方にも心強いサービスとなっています。

    ビジネスマンは女性と接する機会も多いので、女性目線でコーディネートしてもらえるのは安心感があります。

    初めての方おすすめ

    実際の口コミが気になる方は⤵

    ビズ服

    出典:ビズ服公式

    ビズ服”すべてのサラリーマンが服の悩みから解放されてほしい”をコンセプトにしているファッションレンタルです。

    スーツの決まりがない会社勤務では、毎日の服装にも気を使う必要があり大変。

    そんな悩みを解消してくれます

    ビズ服の特徴
    • ビジネスシーンに合わせたセットアップが得意
    • オフィスカジュアル、ビジネスカジュアルで「似合ってるね」をコンセプトにコーディネート
    • 月~金の一週間に対応(着回しができる15着を提供)
    • 月額以外の追加費用なし
    • クリーニング不要
    • 希望や季節に合わせたコーディネートが楽しめる
    • 二つのプランから選択(6着プラン、15着プラン)

    料金プラン

    • 6着プラン=月額9,900円(税込み)

      アウター2枚、トップス2枚、パンツ2枚

    気軽に始めたい方におすすめ

    • 15着プラン=月額14,960円(税込み)

      アウター5枚、トップス5枚、パンツ5枚

    一週間のコーディネートをすべてお任せしたい方におすすめ

    仕事着をメインのビズ服ですが、普段着にも全然使えてオシャレな感じです。

    「センスに自信がない」、「服を増やさず、オシャレしたい」このような悩みを解決できるのではないでしょうか。

    値段は1アイテムあたり、994円~と単価も安いので、ミニマリストなビジネスマンには強い味方になるでしょう。

    交換時はすべての服を交換するのではないので、服が無くなる心配はありません。

    \すべてのビジネスシーンに /

    ▶比較表に戻る

    SELECT(セレクト)

    SELECTは、いろんなシーンに合わせて着ることができる、メンズ専用ファッションレンタルです。

    特別に日だけ使いたいといった要望にも応えたプラン(ウィークリープラン)があるのはうれしいですね。

    SELECTの特徴
    • ”服選びはすべてお任せ”というほどすべてのシーンに対応
    • 満足度98%と非常に高い
    • スタイリストとの相談
    • 毎月1回の交換
    • クリーニング不要
    • 裾上げ対応
    • 初回サイズ変更
    • 返却期間なし
    • ウィークリープランがある
    • 買取可能

    料金プラン

      トップス3点、パンツ2点 計5点

    人気のプラン、気軽に始めてみたい方

      アウター1点、トップス3点、パンツ2点 計6点

    ワンランク上のファッションを楽しみたい方

      ジャケット1点、トップス2点、パンツ1点 計4点

    婚活、デート、ビジネスの食事会など大切な日に…

    SELECTの特徴のひとつ、服の購入ができます。

    買いに行くい時間がない人や、気に入った服を手元に置いておきたい人は定価よりも安く購入できるのでとてもお得。

    一度服を着ているので、店舗での試着が不要で時間の手間も省けます。

    ファッションはもちろん、恋愛やプロフィール写真など、多岐にわたって親身に相談に乗ってくれます

    服選びはお任せ

    ▶比較表に戻る

    まとめ:メンズ服のサブスクは利用価値が高い

    「ミニマリストがおすすめする服のサブスク3選」を紹介しました。

    「ミニマリスト=服は適当」ではなく、少ない中で上手く着回しているのがほとんど。

    しかも、少ないという意識ではなく、これが自分のベストと思っています。(あくまでも私の意見です😅)

    その中でも、サブスクは服を増やさずファッションを楽しむための手段。

    コーディネートが苦手な人、買いに行く時間がない人に、とても助かるサービスです。

    そう考える利用価値はとても高いと言えるでしょう。

    買い物を失敗することもなく、新しいファッションに出会えるチャンスかもしれません。

    おしゃれになって、仕事、プライベートを楽しんでみませんか。

    スポンサーリンク

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!
    目次